【4月】ヴァルカナイズ・アカデミー クラス一覧
”最旬英国カルチャーの体験と学びの場”

英国の伝統的な文化を体感し、その学びの場となる「ヴァルカナイズ・アカデミー」!
毎月、イギリス文化に精通した講師陣が季節に合わせたテーマで、ここでしか体験できない特別なクラスを開講中です。様々なブランドとコラボレーションした特別クラスも不定期に開催しますので、ぜひチェックしてみてください。
各クラスの詳細及び参加のご予約は、下記よりご確認ください。(※感染症予防対策・お客様へのお願いはこちら)
開催場所:ヴァルカナイズ・ロンドン 青山
【ご予約及び決済方法・キャンセルポリシー変更のお知らせ】
2022年1月のアカデミーより、ご希望のクラスをオンラインでご購入いただくことで、ご予約とお支払いを同時に完結していただける事前決済制でのご案内とさせていただきます。
また、開催日より8日前のキャンセルのご連絡は参加費の全額をご返金させていただきます。7日を過ぎてのキャンセルは、100%のキャンセル料金(参加費の全額分)を頂戴し、ご返金は致しかねますのでご了承ください。
※ヴァルカナイズ・アカデミーでは、ヴァルカナイズ・ロンドンのクラブハウス会員ポイントの付与とご利用ができませんのでご注意ください。
※2023年3月1日より、一部のクラスに関して価格改定を実施させていただきます。今後もお客様にご満足いただけるサービスをお届けできるように努めてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
< 4月の開催クラス >
ニットクラス
【テーマ】
大人かわいいニットリング®︎を編みましょう
.
ニットリング®などのアクセサリーをはじめ編み物で自分らしい作品を作り上げる、ニットジュエリーデザイナー、中村英里子さんのクラス
※画像はイメージとなります。
日程:4月4日(火)
時間:11:00 - 12:030
定員:12名
参加費:6,600円
フラワーアレンジメント
【テーマ】
”World Flowers” シリーズの第4回目
「Mexico 〜Red, Orange HOT and FIRERY Arrangement〜」
ロイヤルウェディングのブーケデザインを手掛けた「ジェーン・パッカー」による季節のお花のフラワーアレンジメントクラス
※画像はイメージとなります。
日程:4月13日(水)
時間:11:00 - 12:30
定員:5〜12名
参加費:(初回の方)¥11,660
(2回目以降の方)8,800円
モダン・ブリティッシュティー
【テーマ】
Flower Tea Garden
~庭園で楽しむ紅茶の世界~
ロンドン・NYで活躍し、高級ホテルのティーコンサルティングも手掛ける紅茶の専門家、林原真澄さんによるクラス
※画像はイメージとなります。
日程:4月21日(金)、26日(水)
時間:11:00 - 12:00
定員:12名
参加費:5,500円
ブリティッシュ・ティー
【テーマ】
英国のアフタヌーンティー
.
テレビ出演や現在も英国紅茶会社への教育、グレートテイストアウォードお茶部門審査員を務めるスチュワード麻子さんによる、本場英国式のティークラス
※画像はイメージとなります。
日程:4月6日(木)
時間:11:00 - 12:00
定員:12名
参加費:6,600円
ハーブブレンド習慣
【テーマ】
紫外線から肌を守ろう!
カレンデュラオイルとハーブティー
ハーブ歴22年、一般社団法人ハーブブレンドスタイル協会の主宰を務める飯田智子さんによる英国流の植物療法に基づいた、ハーブスタイルを日常に取り入れやすくハーブブレンドの楽しみ方を学ぶクラス
※画像はイメージとなります。
日程:4月19日(水)
時間:11:00 - 12:30
定員:8名
参加費:6,600円
アロマ調香デザイン
【テーマ】
新しい環境を乗り切る
ストレスリリーフジェル
自然療法の本場、英国式アロマセラピーを元に天然アロマをブレンドして香りのマリアージュを体験いただけるクラス
※画像はイメージとなります。
日程:4月20日(木)
時間:11:00 - 12:00
定員:12名
参加費:6,600円
暮らしにティーローテーションを!
【テーマ】
紅茶コース修了証取得クラス
「アドバンスコース」第1・2・3回
英国生活文化の紹介を中心に活動し、新聞のコラム連載や大手紅茶メーカーのエッセイ連載を持つ傍ら、大学での講座なども担当される、グリン子先生こと田宮緑子さんによる紅茶クラス
※画像はイメージとなります。
日程:第1回目:3月31日(金)、第2回目:4月28日(金)、第3回目:5月26日(金)
時間:11:00 - 12:00
定員:10名
参加費:21,780円