【8月】ヴァルカナイズ・アカデミー クラス一覧
”最旬英国カルチャーの体験と学びの場”

英国の伝統的な文化を体感し、その学びの場となる「ヴァルカナイズ・アカデミー」!
毎月、イギリス文化に精通した講師陣が季節に合わせたテーマで、ここでしか体験できない特別なクラスを開講中です。様々なブランドとコラボレーションした特別クラスも不定期に開催しますので、ぜひチェックしてみてください。
各クラスの詳細及び参加のご予約は、下記よりご確認ください。(※感染症予防対策・お客様へのお願いはこちら)
開催場所:ヴァルカナイズ・ロンドン 青山
【ご予約及び決済方法・キャンセルポリシー変更のお知らせ】
2022年1月のアカデミーより、ご希望のクラスをオンラインでご購入いただくことで、ご予約とお支払いを同時に完結していただける事前決済制でのご案内とさせていただきます。
また、開催日より8日前のキャンセルのご連絡は参加費の全額をご返金させていただきます。7日を過ぎてのキャンセルは、100%のキャンセル料金(参加費の全額分)を頂戴し、ご返金は致しかねますのでご了承ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
< 8月の開催クラス >
モダン・ブリティッシュティー
【テーマ】
プラチナジュビリー記念
「ブリティッシュティー」特集
ロンドン・NYで活躍し、高級ホテルのティーコンサルティングも手掛ける紅茶の専門家、林原真澄さんによるクラス
※画像はイメージとなります。
エリザベス女王在位70年を祝うプラチナジュビリーとなる今年は、世界中が女王や英国の話題でもちきりです。
そこで、今回はモダン・ブリティッシュティークラス初となる「英国紅茶特集」を開催。エリザベス女王御用達の老舗ブランドや、新しいブレンドで話題のティーブランドまで世界一紅茶を愛する国の多様性を感じるラインナップ(全4種類の試飲付)でお届けします。
日程:8月19日(金)、8月24日(水)
時間:11:00 - 12:00
定員:10名
参加費:5,500円
フラワーアレンジメント
【テーマ】
エリザベス女王のファッションから
Celebrate The Queen's Platinium Jubilee(第2回目)
ロイヤルウェディングのブーケデザインを手掛けた「ジェーン・パッカー」による季節のお花のフラワーアレンジメントクラス
※画像はイメージとなります。
今シリーズのテーマは、COLORS from QUEEN'S FASHION〜エリザベス女王のファッションから〜’Celebrate The Queen's Platinium Jubilee’。
在位70周年を迎えたエリザベス女王の色鮮やかなファッションをインスピレーションにして、季節の花合わせのアレンジメントを作ります。
初回に花器をご購入いただき、毎回レッスンにお持ちいただいて作業を行います。
※One shot Lesson 単発でお申し込みも可能。
※前回シリーズにてご購入いただいた方は、今回のシリーズでも引き続きご使用ください。
※初回に花器(2,750円分)をご購入いただき、全クラスを通してお使いいただきます。
8月のテーマは、Vivid Orange ビビッドオレンジ。
色鮮なビビッドピンクを組み合わせて、夏のエネルギーを感じる個性豊かなアレンジを作りましょう。
【お花のある生活 x サスティナブル】
毎日の花あしらいの基本は、花と器を揃えての投げ入れから。お花を長持ちさせるコツ、工夫を凝らしたテクニックやコーディネート方法をお教えします。
また、廃棄するゴミを最小限にするために、吸水性のスポンジではなく、透明の花器に花を活けてまいります。
豊かに丁寧におうち時間を過ごすための花あしらいのエッセンスをお楽しみください。
花器は、割れにくく透明感も美しい最新のポリカーボネイト製を使用します。
日程:8月31日(水)
時間:11:00 - 12:00
定員:4〜8名
参加費:6,600円(二回目以降の方)、9,350円(初回の方)
※初回の方は花器代2,750円が含まれます
タッセル
【テーマ】
タッセルネックレス
英国の伝統的な技術をベースに、現代的なアレンジを加えたタッセルを手掛けるデザイナーの町田美千代さんによるクラス
※画像はイメージとなります。
存在感のある、タッセルのネックレスに挑戦しましょう。
英国の木型を使用したシンプルながらも存在感のあるネックレスを制作します。
ネックレスの長さはお好みの長さに調節可能、夏の装いにアクセントをプラスします。
色は3種類の中から、事前にお好みの色を選んでいただきます。詳細はご予約ページからお願いいたします。
ハサミや針を使った作業で、初めての方もお気軽にご参加いただけます。
※持ち物はございません。
※作業中、糸くずが出ます。
日程:8月15日(月)
時間:11:00 - 12:30
定員:6名
参加費:11,000円
ブリティッシュ・ティー
【テーマ】
英国グレート・テイスト・アウォード
世界のお茶の審査とは?
テレビ出演や現在も英国紅茶会社への教育、グレートテイストアウォードお茶部門審査員を務めるスチュワード麻子さんによる、本場英国式のティークラス
※画像はイメージとなります。
英国の「食のオスカー」と称され世界的に知られる「Great Taste Awards」。様々な分野で、毎回1万点を超える食品が英国に集結し審査されます。(発表は8月初旬の予定。)
今年からお茶部門のスペシャリストジャッジとして招かれ、英国テイスティングチーム5名の一員として1日に100種類のお茶を審査してきたスチュワード麻子が、貴審査方法や最近の世界のお茶の傾向など、貴重な経験について画像と共にお伝えします。
アウォード受賞の美味しい紅茶を最低でも2種類はご用意する予定ですので、ゆっくりとお楽しみください。
日程:8月26日(金)
時間:11:00 - 12:00
定員:10名
参加費:6,600円
シュガークラフト
【テーマ】
シュガーボックス
シュガークラフト教室"ROSEPETAL"の主宰で知られる星野彰子さんによる、初心者向けのシュガークラフトクラス
※画像はイメージとなります。
クラスでは、シュガーペーストやロイヤルアイシングで贈りものにも出来るような小さいケーキや花などを作っていきます。
8月は「シュガーボックス」がテーマです。お砂糖で出来たハート型の小箱にレースモールドなどを使用してデコレーションします。
※作品は鑑賞用となります、湿気を避けることで保存することができます。
※持ち物:エプロン、作品を持ち帰るための袋(15センチ四方の箱が入るくらいの大きさのものをお持ち下さい)
※材料などの手配の関係上、開催日の1週間前(8/4)に予約を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
日程:8月11日(木)
時間:11:00 - 12:30
定員:8名
参加費:6,600円
アロマ調香デザイン
(キッズ向けのクラス)
【テーマ】
香育サマースクール
自然療法の本場、英国式アロマセラピーを元に天然アロマをブレンドして香りのマリアージュを体験いただけるクラス
※画像はイメージとなります。
子どもたちの嗅覚はとても敏感です。
小さな頃から、本物の香りに触れることで、新しい感性が育まれ、そのシチュエーションは香りと共に忘れられない思い出になります。
プラスアロマ協会ではこれまで香りの教育「香育」の一環として、3歳から中高生まで、多くの子どもたちにアロマレッスンを行ってきました。その経験を活かして、この夏、ヴァルカナイズ・アカデミーでも香育サマースクールを開催いたします。
今回のレッスンでは、理科の実験のような蒸留デモンストレーション、そして、目にも涼やかなアロマジェルボールを作ります。精油のpHを調べたりすれば、ちょっと珍しい夏休みのレポートにも良さそうですね。
たくさんのお子さま達のご参加をお待ちしております。
日程:8月25日(木)
時間:11:00 - 12:30
定員:10名
参加費:5,500円
英国菓子サロン
【テーマ】
英国の夏のデザート「サマープディング」
「英国菓子知っておきたい100のこと」「ロンドンおいしいお菓子時間」の著者、英国菓子研究家の牟田彩乃さんによる、英国菓子や、英国の人々の暮らしを通して豊かな人生のヒントをお伝えするクラス
※画像はイメージとなります。
英国の夏の終わりに庭で沢山収穫されるサマーベリーと食パンを使って作られるちょっと変わったヘルシーなデザート「サマープディング」の作り方をレクチャー致します。デモンストレーション後はご試食ティータイム。レシピ、ミニサイズのサマープディングのお持ち帰り付き。
元英国在住の紅茶講師・松原美千代よりお菓子に合わせた紅茶のご提案をさせていただきます。
※レシピ、ご試食付、お土産付き
※持ち物:筆記用具
日程:8月13日(土)
時間:11:00 - 12:30
定員:8名
参加費:7,700円
カリグラフィー【PARKER 特別編】
【テーマ】
御礼文を「PARKER」で書きこなそう
ハイブランドのイベントや筆耕、教材の監修を手掛ける島野真希さんによる万年筆を使用したカリグラフィークラス
※画像はイメージとなります。
いつもは万年筆を用いてアルファベットでのカリグラフィーレッスンをお届けしておりますが、今月は通常クラスはお休みし特別なクラスをお届けします。
9月は転勤やお引っ越し、新学期など新しい環境に身を置かれる方も多いはず。そんな時に自信をもってさらっとお手紙や一筆箋を認められたら素敵ですよね。
今月は和文(日本語)で実用的なよく使う挨拶文を練習しましょう。皆さんの普段書かれる文字がブラッシュアップできたら嬉しいです。
クラスでは、60年もの間、ロイヤルワラントを保持している万年筆ブランド「PARKER」のペンをお試しいただきながら作品を仕上げます。
使用するモデル「ソネット プレミアム 万年筆」は、その、洗練されたスタイルが光るクラシックなデザインと、手にしたときの心地よい感触が唯一無二で、ブランドの代表作です。この機会にぜひお好みのPARKERを探してみては。
同日午後1時30分からもご参加されたい方は、別途応用編のテキストをご用意いたしますので
せっかくの機会、まとめてご参加いただいても構いません。
※万年筆はご用意いたします。
日程:8月27日(土)
時間:①11:00 - 12:30 ②13:30 - 15:00
定員:10名
参加費:11,000円
ライフスタイリング
【テーマ】
フランスリネンで愉しむ食卓
英国王室御用達の「ウィリアム・ヨーワード・クリスタル」を使ったテーブルスタイリングのマナークラス
※画像はイメージとなります。
フランスのさまざまなリネンを取り入れたスタイリングをご紹介致します。シルバーウェアやクリスタル、古伊万里と共におもてなしを愉しみましょう。
日程:8月29日(月)
時間:11:00 - 12:00
定員:6名
参加費:4,950円