【5月】ヴァルカナイズ・アカデミー クラス一覧
”最旬英国カルチャーの体験と学びの場”

英国の伝統的な文化を体感し、その学びの場となる「ヴァルカナイズ・アカデミー」!
毎月、イギリス文化に精通した講師陣が季節に合わせたテーマで、ここでしか体験できない特別なクラスを開講中です。様々なブランドとコラボレーションした特別クラスも不定期に開催しますので、ぜひチェックしてみてください。
各クラスの詳細及び参加のご予約は、下記よりご確認ください。(※感染症予防対策・お客様へのお願いはこちら)
開催場所:ヴァルカナイズ・ロンドン 青山
【ご予約及び決済方法・キャンセルポリシー変更のお知らせ】
2022年1月のアカデミーより、ご希望のクラスをオンラインでご購入いただくことで、ご予約とお支払いを同時に完結していただける事前決済制でのご案内とさせていただきます。
また、開催日より8日前のキャンセルのご連絡は参加費の全額をご返金させていただきます。7日を過ぎてのキャンセルは、100%のキャンセル料金(参加費の全額分)を頂戴し、ご返金は致しかねますのでご了承ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
< 5月の開催クラス >
イギリスをもっと楽しむための 英会話
【テーマ】
英語でイギリスの今とライフスタイルについて学びましょう。~Living in the UK!~
A CUP OF TEA とともに、日常会話と、今のイギリス事情が学べるクラス
※画像はイメージとなります。
海外旅行に行きたいのになかなか行けない、昨今。この2,3年でイギリスの普段の生活も少し変化しているようです。
そんな最新のイギリス事情やライフスタイルについて、イギリス人講師が、日常で使う英国流のフレーズや会話術とともにお教えします!
クラスは、オリジナルの教材をベースに進んでいきます。フレンドリーな雰囲気の中で紅茶or コーヒーを飲みながら会話を楽しみましょう。
今年こそは英会話にチャレンジしたいという方にはもちろん、ブラッシュアップしたい方にもおすすめのクラスです。
※初級~中級レベル(どなたでもご参加いただけます)。
※レッスンは全て英語で進行いたします。
※持ち物:筆記用具
※紅茶もしくはコーヒー(COSTA COFFEE)付き。
日程:5月11日(水)
時間:11:00 - 12:30
定員:10名
参加費:5,500円
苔テラリウム
【テーマ】
苔テラリウムの基本
イギリス、海外でも現在注目されている苔テラリウムを体験いただけるクラス
※画像はイメージとなります。
ガラス容器で栽培する「テラリウム」は、19世紀にロンドンで生まれ、世界に広がった文化。
イギリスでも近年苔の魅力が注目され、人気の苔テラリウムは、手軽にグリーンを取り入れたい人におすすめのインテリア。
苔テラリウムは、自由な発想でガラス容器の中に自然の風景を閉じ込めたような独自の世界を作り出すことができます。
数種類の苔、飾り砂、石などを使い、容器の中にきれいにレイアウトするテクニックをご紹介します。
「苔」の生態や育て方について学びながら、ガラスの中の世界に、独自の風景を作りましょう。
完成した作品は、苔のゆるやかな成長を見守りながら、手軽なグリーンのインテリアとして長くお楽しみいただけます。
※苔の種類は季節により異なります。
※デザインに追加フィギアをご希望される場合は、別途料金が発生いたします(400円~600円)。クラス当日、現金のみでのお支払い可。
日程:5月27日(金)
時間:11:00 - 12:30
定員:6名
参加費:6,600円
ライフスタイリング
【テーマ】
Jubilee Lunch Party
(ジュビリー・ランチパーティー)
英国王室御用達の「ウィリアム・ヨーワード・クリスタル」を使ったテーブルスタイリングのマナークラス
※画像はイメージとなります。
Plutinum Jubilee在位70年を迎えるエリザベス女王を祝い、英国ではさまざまなイベントが開催されます。
その中のひとつ「Jubilee Lunch Party」パーティスタイルはストリートからピクニックと多岐にわたります。
アカデミーでは、英国王室御用達のウィリアムヨーワードクリスタルで愉しむパーティースタイリングとおもてなしをご紹介いたします。
日程:5月9日(月)
時間:11:00 - 12:00
定員:6名
参加費:5,500円
ウェルカムドリンク付き(ガズボーン)
モダン・ブリティッシュティー
【テーマ】
今夏は、ホテルの
アイスティーをご自宅で
ロンドン・NYで活躍し、高級ホテルのティーコンサルティングも手掛ける紅茶の専門家、林原真澄さんによるクラス
※画像はイメージとなります。
透明な氷と背の高いグラス、琥珀色のアイスティー。爽やかな香りに包まれると、初夏が来たと実感します。
5月は、星付きホテルの研修でもご紹介することが多い、ダージリン(紅茶)、ジャスミン・シルバーニードル(白茶)、モロッカン・ミント(緑茶)を最高に美味しく仕上げるコツをご紹介します。
レストランクオリティの「水出しアイスティー」の作り方から、洗練を極めた「サマー・ウェルカムドリンク」のレシピまで、夏が待ち遠しくなるレッスンです。
日程:5月20日(金)、5月25日(水)
時間:11:00 - 12:00
定員:10名
参加費:5,500円
カリグラフィー
【テーマ】
火曜日コースは「モノグラム完成」
木曜日は「オリジナルカード制作」コース開始
ハイブランドのイベントや筆耕、教材の監修を手掛ける島野真希さんによる万年筆を使用したカリグラフィークラス
※画像はイメージとなります。
火曜日は【モノグラム制作コース 全5回】を開催中。最終回の今月は、いよいよ、モノグラムを完成させていきます。
木曜日の新規短期コースは【オリジナルカード制作コース 全3回】の第1回目となります。オリジナルのカードでちょっとしたグリーティングや、感謝の気持ちを伝えるって、素敵な大人のたしなみですよね。そんな温かみのあるオリジナルカードをご自分で作ってみましょう。
全3回コースでは、お好みの言葉を選んで、ご自分でデザインをしてカードを完成していきます。(今までにカリグラフィーの練習経験がある方向けです。)
※毎月のコースのご参加を推奨します。
※万年筆はご用意いたします。万年筆の購入ご希望の場合には、お手数ですが備考欄へご記入ください。新しいお品物をご用意いたします。料金は税込4,400円を当日現金にてお支払いください。(商品券・ポイント利用はできません)
日程:5月24日(火)、5月26日(木)
時間:11:00 - 12:00
定員:12名
参加費:6,270円
アロマ調香デザイン
【テーマ】
お肌と心をゆるめるオイルシュガースクラブ作り
自然療法の本場、英国式アロマセラピーを元に天然アロマをブレンドして香りのマリアージュを体験いただけるクラス
※画像はイメージとなります。
5月のレッスンでは、
アロマクラフトは、スイートアーモンドオイルなどの植物油に、
肘や膝、かかとなどにつけて軽くマッサージすると、
薄着の季節の前におすすめのアロマクラフトです。
蒸留はラベンダーの予定です。
※容器の形状が変わることがございます。
日程:5月19日(木)
時間:11:00 - 12:00
定員:10名
参加費:6,600円
フラワーアレンジメント
【テーマ】
Colour of England~美しきイギリスの色彩~ ‘from Spring to early Summer’(第2回目)
「Fuchsia Pink フクシアピンク」
ロイヤルウェディングのブーケデザインを手掛けた「ジェーン・パッカー」による季節のお花のフラワーアレンジメントクラス
※画像はイメージとなります。
4月~6月にわたり、イギリスを感じる色彩をテーマにし、季節の花合わせとカラーリングを各回お楽しみいただける、ショートコース、第2回目。今月のテーマは「Fuchsia Pink フクシアピンク」。
イギリスを旅すると家々のベランダや街並みのハンギングバスケットの花の美しさに目が留まります。フクシアの花色のようなピンクの花々を集めて、花束をつくりましょう。
※One shot Lesson 単発でお申し込みも可能。
※初回に花器(2,750円分)をご購入いただき、全クラスを通してお使いいただきます。
【お花のある生活 x サスティナブル】
毎日の花あしらいの基本は、花と器を揃えての投げ入れから。お花を長持ちさせるコツ、工夫を凝らしたテクニックやコーディネート方法をお教えします。
また、廃棄するゴミを最小限にするために、吸水性のスポンジではなく、透明の花器に花を活けてまいります。
豊かに丁寧におうち時間を過ごすための花あしらいのエッセンスをお楽しみください。
花器は、割れにくく透明感も美しい最新のポリカーボネイト製を使用します。
【各月のテーマ】
4月:Spring Green スプリンググリーン
Hyde Parkの芝生が少しずつグリーンになる頃、スプリンググリーンやグリニッジグリーンをつかって香り溢れる花で、花器に投げ入れしましょう。
5月:Fuchsia Pink フクシアピンク
イギリスを旅すると家々のベランダや街並みのハンギングバスケットの花の美しさに目が留まります。赤やピンクなどの華やかな色とりどりの花束を作りましょう。
6月:Royal Blue ロイヤルブルー
英国王室を象徴する色‘ロイヤルブルー’をメインに青のグラデーションカラーの花活けを楽しみましょう。
日程:5月18日(水)
時間:11:00 - 12:00
定員:4〜8名
参加費:6,600円(二回目以降の方)9,350円(初回の方)
※初回の方は花器代2,750円が含まれます
カルトナージュ
【テーマ】
「スマホスタンド」を作ってみましょう
フランス生まれの伝統工芸を、英国の「リバティ ファブリック」などで彩ったご自身だけのオリジナル作品を制作できるクラス
※画像はイメージとなります。
カルトナージュとは:Carton(厚紙・板ボール)をカットして組み立てたものに紙・布などで覆ってできた作品(Ouvrage du Carton)のこと。
今月は、スマホスタンドを作りましょう。充電をしながらも使用できるディテールを仕上げていくので、少し凝った作業を行います。
リバティプリントとレザーのようなしなやかな肌触りのペーパーを組み合わせて制作していきます。初心者でも簡単にお取組みできるよう、キットをご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。
日程:5月10日(火)
時間:11:00 - 12:30
定員:4名
参加費:6,600円